
「患者さんをきちんと診る」
私にとって「患者さんをきちんと診る」とは、「患者さんのお話やお気持ちを伺い、しっかりと受け止め、必要に応じて検査や治療、他院への紹介などのご相談・ご提案をさせて頂く。御本人や御家族にとって、少しでもより良い状況になるようにスタッフ一同で親身になって考え行動する」といった解釈です。
患者さんから「先生は話をよく聞いてくれる。何でも相談できる。」と言って頂けることがありますが、これは医療者として、ごく当たり前のことだと思っております。
当院では、患者さんへさらに満足して頂けるように努めて参ります。
「この地で継承開業した理由」
私はこの到津で生まれ育ち、小さい頃から開業している父の姿を見て、医師になりたいと思っておりました。平成30年より本格的にクリニックを引き継ぎ、大変感慨深く感じております。私にとって開業する場所は、どこでもよいわけではありません。この到津の地で、これまで父が築いてきたものを引き継ぐことに意味があると思っております。
さらには、到津周辺の皆様の健康を守ることはもちろんですが、私の専門である漢方や在宅医療といった分野では北九州にも貢献できることだと思っております。
皆様とお会いできるご縁に感謝いたします。
院長 土倉 潤一郎